聖神社について
お参りについて
保存修理事業
神幸祭と氏子
HOME
>
神幸祭と氏子
>
神幸行列の様子
> 行徳四区
行徳四区
大胴は、宮元の大胴として昔からありましたが、傷みが激しくなり、昭和四十七年に大修復が行われました。内に神の宿った亀の甲羅にのった立派な大胴になり、それ以来神幸祭には、欠かせない存在となりました。
麒麟獅子
|
神輿
|
川端三丁目
|
今町一丁目
|
新町
|
川端二丁目
|
川端一丁目
| 行徳四区 |
行徳三区
今町二丁目・棒鼻
|
末広温泉町
|
元町
|
瓦町
|
鹿野街道筋振興会
|
南行徳
|
有楽町
聖神社:鳥取県鳥取市行徳2丁目705
社務所:TEL 0857-22-6398/FAX 0857-29-9192